最近繁華街に出るのが面倒なじゅんです。
今では歳も重ねすぎで遠出するのは面倒ですが、おしゃれなバーは大好きです。
青山、麻布界隈ならたくさんあると思いますがなるべく人混みは避けたい。
そんな私が見つけた最近のお気に入りのバーはここCITANです。
CITAN 大人が集まるバーを併設したホステル
CITAN/シタンは2017年3月にオープンした(株)Backpackers’Japanが手がけるホステル。
台東区のゲストハウス「toco.」蔵前の「Nui.」京都の「Len」に続く4店舗目のお店です。
私は東京在中なのでホステルを利用することはないですが、Nui.のウワサは聞いてました。
どれも雰囲気がよく人気のホステルです。
そしてここCITANはビルの1階から7階がホステルで1階にカフェと地下にラウンジバーがあります。
たまたまパートナーがここB1のバーを利用し、雰囲気がいいからと連れてきてもらいました。
初めて来た時はまるで青山界隈に来たかのようなお洒落な雰囲気。馬喰横山なのに。
東京で生まれ育った私には「馬喰横山」と言ったら問屋街のイメージだったので、いつのまにかこんな素敵なホステルが⁈とびっくり。
周りは静かな場所ですが週末は熱気で溢れてます。
CITAN ドリンク&フード


地下に降りてまずはカウンターでドリンクとつまみのオーダー。
こちらはキャッシュオンデリバリースタイル。


ベルモット系のドリンクをダブルでオーダー。こちらで¥1400。
繁華街と同じくらいの価格ですね。
フィッシュ&チップス。
フライドポテトの味付けが美味しい。

イカのフライもソースに青のりを使っていて美味しかったです。
ホステルの宿泊客も利用することを配慮してか、カレーライスのようながっつり料理もありました。
CITAN DJイベントもあり
https://twitter.com/hoon_jp/status/1092022854663598080?s=21
定期的にイベントも行われてます。
盛り上がりそうなので一度は行ってみたい!
イベントスケジュール等の詳細はCITANCITANのHPから>>>
来店しているお客様層は30代以上のおしゃれな男女が多く、ビジネスマンと言うより人生を楽しんでる自由業な雰囲気の方が多いです。
お店の雰囲気も最高なのでぜひ一度!