以前白トリュフを食べるとじんましんが出たじゅんです。
パスタの上に乗ってる白トリュフで2回ほど身体中にぶつぶつが出ましたが、いつのまにか出なくなりました。
よかったです。笑
門前仲町駅から徒歩3分。大通りから裏に入ったところに美味しいベーカリーがあります。
トリュフベーカリーをご紹介します。
トリュフベーカリーは生ハム、チーズなどの高級食材を扱うドレステーブルから出ているのですね。
なので美味しいんです。
TRUFFLE BAKERY
住所 | 東京都江東区門前仲町1-15-2 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線 / 門前仲町駅(出入口3) 徒歩2分(160m) |
営業時間 | 【月〜金】9:00〜19:00 【土・日・祝】8:00〜18:00 日曜営業 |
お問い合わせ | 03-5875-8435 |
普段ほとんど関わる事がない専門食材をもっと身近に感じてほしい。専門食材が毎日の食のシーンで気兼ねなく味わえたら幸せじゃないかい!毎日何気なく食卓にあがるパンにトリュフが入っていたらすごく幸せじゃないかい!美味しい物をより美味しく知らなかった食材がより身近に感じられたらライフスタイルから変わるかもって!そしてトリュフは大人だけというイメージがありますが、実はこのお店は高速で学習し成長していくお子様にも、小さなうちに本物の味を知って欲しいセンスと感度のあるお子様に育って欲しいコンセプトには、そんな片隅にある思いをSHOPロゴデザインとは別に、イラストにも致しました。

白トリュフの塩パン

¥180
食べる前に必ず香りをチェックしてください。もうトリュフの香りが鼻から脳天に突き抜けます。
このトリュフの塩パンを食べてしまったらただの塩パンが物足りなくなります。
上質なトリュフオイル、トリュフの塩、バター、小麦粉から作られたトリュフ塩パン。
¥180でしあわせが買えるなら安い買い物です。

中にはバターとトリュフオイルでしっとり。
最近テレビでも紹介されたみたいでますます人気が高まりそうです。
黒トリュフ卵サンド

¥580
たまごがぎっしり詰まっているのでずっしり重いサンドイッチ。
女性でしたらランチはこれ1つでお腹一杯になります。
私はなりませんが。
マヨネーズであえてると思うのですがほとんどたまごとトリュフの味でマヨネーズは臭みがなく軽い。
とても贅沢なランチになります。
ガトーショコラ

¥300
一口食べるとたまごの香りが。
パンに近いしっとり感。甘さ控えめで食べやすい。
こちらは以前食べた黒イチヂクのデニッシュ。
黒イチヂクは初めてかも。
イチヂクの甘さがとても上品で食感がクリーミー。
季節ものかもしれませんが見つけたら買いです。
まだまだご紹介したい美味しいパンがたくさんありますので追記していきますね。